


皆様はじめまして。 大阪を拠点として活動しているゼンシン探偵社です。 浮気調査はじめ各種調査はベテラン探偵で構成された我々にお任せ下さい。 皆様の期待を裏切らないよう最後まで精一杯サポートさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

どのような業種であれ会社間のビジネスにおいてトラブルは頻繁に発生します。 取引企業の支払遅延や、不良企業との取引、詐欺などのトラブルは会社にとって致命傷になりかねません。 また発生してしまったトラブル解決のための労力や費用は会社にとってマイナスでしかありえないのです。
ビジネス上の危機回避のためには事前に企業情報を確認することが絶対に必要です。
そして被害を最小限にするためにも情報収集は欠かせない条件といえます。
相手企業の法人登記を確認するのは当然のことと言えるでしょう。
しかし、企業の実態とは登記情報だけで測りきれるものではありません。 むしろそこに記されていない情報こそが重要であるといえます。
当社では各種の信用調査について専用部門を設けており、登記情報の確認はもとより営業実態、関連企業、風評の調査、及び、企業戦略のための市場調査も手掛けております。
・新規取引先・投資先の信用調査
・既取引先の定期調査
・会社役員の情報収集
・関連会社の実態調査
・マーケティング・市場調査
詐欺被害やトラブルの回避・解決、企業戦略のための情報収集に是非お役立てください。 経験豊かな専任スタッフが納得の結果をお約束します。
採用候補者について、履歴書・面接だけでは知り得ない情報・人物像を明らかにします。
企業様にとって優秀な人材の確保は永遠のテーマと言っても過言ではありません。 また危険な人物を雇用しない為の見極めも非常に重要となります。 「危険な人材の遮断」「安心・優秀な人材の確保」に向けての判断材料として、採用候補者を対象とした雇用調査をご提案させていただいております。
雇用調査の内容は主にこの3項目です。
・情報収集調査
・素行調査
・聞き込み調査
いずれの調査においても、各分野に長けた当社調査員が責任を持って行ないます。 御社におけるリスクマネージメントのひとつとして、雇用調査の導入を是非ご検討下さい。
最近気がかりな点がある、または問題が発覚した社員について、当社が「その真実」を徹底的に調査します。
最近まで勤務態度・業績は言う事なしだった社員が、あるきっかけから問題行動に走るといった事例をよく聞きます。 浪費・ギャンブル癖や異性問題、同業他社や顧客との癒着など原因は様々ですが、いずれも社内での勤務態度だけで真実を把握する事は非常に困難です。 当社では主に社外に於ける社員の素行を調査し、次のような情報収集を行ないます。
・ 外出時の訪問先
・ 社外に於ける勤務態度
・ 同業他社との個人的な接触
・ 業務以外の個人的な行動
調査中に懸念すべき行動が見られた際は、VTR撮影により言い逃れのできない証拠を押さえます。
雇用されている社員様について気がかりな点がございましたら、まずは当社までご相談下さい。
* 人権・差別に関わる調査は行なっておりません。
